あったまろう♪簡単肉玉うどん

kou☆syu
kou☆syu @cook_40180517

休日ランチ、受験生のお夜食などにぜひどうぞ。豚肉からいい味が出ますよ(^o^)
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代の休日はいつもこれでした。簡単だし特別な材料もいりません♪

あったまろう♪簡単肉玉うどん

休日ランチ、受験生のお夜食などにぜひどうぞ。豚肉からいい味が出ますよ(^o^)
このレシピの生い立ち
一人暮らし時代の休日はいつもこれでした。簡単だし特別な材料もいりません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 1玉
  2. 豚こま切れ肉 80g
  3. 1個
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 80cc
  5. ネギ揚げ玉など お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水240ccを入れ沸かします。その間にネギを刻んだり…。

  2. 2

    沸騰したら豚肉を入れ、しゃぶしゃぶするように茹でます。半分くらい色が変わったら麺つゆとうどんを入れ、麺をほぐします。

  3. 3

    豚肉を端によけ、真ん中に卵を割り入れ、卵の上に豚肉をかぶせます。鍋に蓋をするより壊れにくい半熟卵ができますよ。

  4. 4

    そのまま3分茹でたら、蓋をしていた豚肉をはがして器に盛ります。卵を最後におたまで盛ると見栄えがキレイです。

  5. 5

    お好みでネギや揚げ玉、七味などをトッピングしてください♪卵をぷちっと崩してどうぞ(^o^)

コツ・ポイント

豚肉で卵に蓋をする事で、白身はしっかり黄身はとろ〜りに仕上がります。豚肉は何でもOKですが、私はいつも安いこま肉です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kou☆syu
kou☆syu @cook_40180517
に公開
発達障害+超偏食の長男のために、あの手この手で食べてもらえるよう奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ