カラフル ⋆おさかなおにぎり⋆

ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne

おにぎりで作るお魚の群れ♡いろんな色で沢山作って賑やかな食卓に♫ピクニック等にも連れて行って下さいね♪
このレシピの生い立ち
水族館に行く予定があり お魚モチーフのおにぎりを作りました。今回永谷園の「かんたん 彩りごはん」を使用しています。

カラフル ⋆おさかなおにぎり⋆

おにぎりで作るお魚の群れ♡いろんな色で沢山作って賑やかな食卓に♫ピクニック等にも連れて行って下さいね♪
このレシピの生い立ち
水族館に行く予定があり お魚モチーフのおにぎりを作りました。今回永谷園の「かんたん 彩りごはん」を使用しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. ご飯 適量
  2. 永谷園「かんたん 彩りごはん 今回3種
  3.   混ぜ込み 梅しそ
  4.   混ぜ込み 
  5.   混ぜ込み 青菜   各適量
  6.  塩 少々
  7. 海苔(顔・口) 少々
  8. かまぼこひれ 少々
  9.   (魚ニソやチーズでも

作り方

  1. 1

    炊きたてご飯に永谷園の「かんたん 彩りごはん」をそれぞれ混ぜてお魚の形に握る。顔の部分を多少低めにしておく。

  2. 2

    今回3色のおさかなを作ります。(今回8~10の商品を使用しています。)
    大きさはお好みで。

  3. 3

    白いご飯に塩で味をつけ、「お魚の顔」になるように薄く形成する。(お魚の数だけ)

  4. 4

    3を2に乗せて形を整える。

  5. 5

    海苔パンチ等で目と口を作り、魚のひれをかまぼこや魚ニソで作り4にバランス良く配置する。

  6. 6

    器に盛り付けて完成です。お弁当箱に入れていただいても♡

  7. 7

    星型やお魚型で魚ニソ等を抜いたり、オクラを小口切りにしたりしてお皿やお弁当箱に散らしても可愛いです。

  8. 8
  9. 9
  10. 10

コツ・ポイント

「かんたん 彩りごはん」はお好みのものをお使いください。沢山の色でカラフルに作ってお弁当にしていただいても、1色で大きく作ってお弁当箱に入れていただいても可愛いです。
白いご飯で顔を作った方が目や口がくっきりとして可愛いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミッキーアン
ミッキーアン @mickey_anne
に公開
離れて暮らす大学生*息子クンlove~田舎暮らし満喫中「働くはぁは」。素敵レシピ、皆様に感謝×感謝の毎日。☆ 『ツタン友の会』会長秘書(ゆる²担当)☆ 『つくれぽ戦隊・あ☆レンジャー』隊員(グリーン)『HKR47☆№5』☆スッピン④ ☆夜消 ペリエでコッソリ活動中☆おっちょこNO.101☆猫じゃらし会員№21☆のんびりクックの会☆酵母の会№1☆『鯖♡同盟』№12☆発酵同盟 : No.10
もっと読む

似たレシピ