簡単☆焼肉のタレ丼

☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746

もやしでボリュームアップ、卵で栄養アップ☆
お腹のすいた子ども達へ・・簡単にすぐできます!

このレシピの生い立ち
子ども達の長期の休みの昼ごはんに、家にあるものを使って作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

大人1人 子ども2人
  1. 合びきミンチ 100g
  2. もやし 1袋
  3. 焼肉のタレ 大4~5
  4. 大2
  5. 白ゴマ 小1
  6. 3個
  7. 胡麻 大1

作り方

  1. 1

    卵をお皿にわって、爪楊枝で1個に1回ずつ刺し、ラップをしてレンジで温め、好きなかたさの目玉焼きを作る。

  2. 2

    フライパンを熱し、胡麻油を入れ、もやしを炒め、お皿に取り出す。

  3. 3

    もやしを炒めたフライパンにミンチを炒めて、焼肉のタレ・水・白ゴマを入れて煮詰める。

  4. 4

    丼にご飯を入れて、もやし・ミンチ・タレを等分して入れる。

  5. 5

    目玉焼きをのせて、出来上がり。
    全体を混ぜながら、いただく。

コツ・ポイント

もやしは、歯ごたえがあるぐらいに炒めるとおいしいです。
レンジで卵を温めるとき、卵が破裂する場合があるので注意してください!!https://cookpad.wasmer.app/info/faq

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

☆はるつき☆
☆はるつき☆ @cook_40050746
に公開
男の子1人、女の子1人の母です。                            子どもたちが食べるものは、できるだけ手作りしたいので、時間があればお菓子も手作りしています。                         小学生のときから教えてもらったレシピや気に入ったレシピをノートに書いていて、料理が好きです♪
もっと読む

似たレシピ