鶏そぼろ焼きそば

りことみく @cook_40183459
焦げ目がおいしい焼きそば
このレシピの生い立ち
三色丼の鶏そぼろがあまったので、焼きそばに混ぜてみたら、美味しくて。
いつもの焼きそばとはまた、違ってやみつきになりました。
作り方
- 1
鶏そぼろをつくります。フライパンに油をひき、鶏ミンチを炒める。
- 2
色が変わったら、砂糖、酒、醤油で味つけする。
- 3
ミンチを取り出し、フライパンの汚れをとり、油をひいて、キャベツ、玉葱、人参を炒め、塩コショウする。
- 4
キャベツなどの野菜も、取り出し、フライパンの汚れをふき、油をひきます。
- 5
そこへ、やきそばを入れ、放置します。焦げ目がついたら、ひっくりかえし、また、焦げ目をつけます。
- 6
焦げ目がしっかりついたら、鶏そぼろ、野菜をいれ、混ぜて、オイスターソースを入れて、出来上がり。
コツ・ポイント
焼きそばに焦げ目をつけること。これがおいしいので、早く食べたいのを我慢して焦げ目をつけて下さい。
野菜は、特に決まりはないので好きなもの、冷蔵庫にあまったものを使って下さい。
似たレシピ
-
-
ランチ!濃く旨!キャベツとそぼろ焼きそば ランチ!濃く旨!キャベツとそぼろ焼きそば
時短速攻レシピ!とにかく簡単に出来て美味しい!キャベツと豚ひき肉のそぼろ焼きそば!冷めても美味しいのでお弁当にもぴったり テンテン☆ -
鶏ひき肉のそぼろ&キャベツの焼きそば 鶏ひき肉のそぼろ&キャベツの焼きそば
鶏ひき肉をつかった焼きそば。ひき肉をしっかり炒めた後、たまねぎ、キャベツを炒め、麺を酒で蒸しあげながらしあげます。 BistroMiti -
-
-
-
-
子供味♡オリジナルヘルシーそぼろ焼きそば 子供味♡オリジナルヘルシーそぼろ焼きそば
サラダ油を使いません!市販の焼きそばをヘルシーに美味しく、且つ子供に気に入ってもらえる味に(o´罒`o)CREA818
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18632320