ソーセージ(ウインナー)の飾り切り

イチリンゴ
イチリンゴ @cook_40082030

保存と切るのが一緒に出来ます♪
このレシピの生い立ち
お弁当作っていたら発見しました♪

ソーセージ(ウインナー)の飾り切り

保存と切るのが一緒に出来ます♪
このレシピの生い立ち
お弁当作っていたら発見しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

0人分
  1. ソーセージ 好きなだけ
  2. (カニは一本で二匹できます)

作り方

  1. 1

    ソーセージを冷凍庫に入れる(これで長期保存が可能に)

  2. 2

    使うときに冷凍庫から出して切ると簡単に切れます

  3. 3

    【カニの作り方】
    縦長に半分に切り両端に切り込みを入れ焼き胡麻で目をつける

  4. 4

    【目のつけかた】
    ゴマを準備しておき、つまようじをさしてそのままでゴマをとって交換するようにゴマをつける

  5. 5

    ※ゴマは尖っている方を中にむけるとまん丸の目になり可愛いです♪

コツ・ポイント

他にもたこやペンギンも作れます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチリンゴ
イチリンゴ @cook_40082030
に公開
料理大好きです♪クックパットは必需品みたいなもの☆
もっと読む

似たレシピ