キャラ弁  NHKシリーズ

☆emie☆
☆emie☆ @cook_40124588

のろくまォニギリは、案外簡単に出来ちゃいマス!!
材料も少ないのでキャラ弁初心者サンにォススメだと思います!!

このレシピの生い立ち
普通の子供チャンネルを見なかった娘に興味を持たせるために作りました!!
…が!!まったく興味ナシでした(泣

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

子供1人分
  1. ご飯 子供茶碗1杯分
  2. 海苔 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. ハム 適量

作り方

  1. 1

    ラップで丸いォニギリを作る。
    (具を入れたり、味を付けてあげてもOK)

  2. 2

    ご飯が温かいうちに海苔を巻いて、もう一度ラップでしんなりするまで包む。

  3. 3

    海苔がしんなり付いたら、スライスチーズで目・鼻・口を作る。(爪楊枝やハサミなどでカット)

  4. 4

    鼻の大きさに合わせてハムも作り、口・鼻の下の線を海苔で作って完成!!

コツ・ポイント

スライスチーズは冷蔵庫から出して、少し置いておくと爪楊枝で簡単にカットしやすくなります。
チーズを乗せるのは、ご飯の粗熱が取れてからデス!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆emie☆
☆emie☆ @cook_40124588
に公開
8歳の娘のママしてます!!ぉ料理が大好きでキッチンに何時間も立ってますwまだまだ未熟なんで日々色々な方のレシピでぉ勉強させて頂いてマス!!
もっと読む

似たレシピ