作り方
- 1
しゃもじにアルミを張って、その上に味噌を乗せてガスの火であぶります。焦がしが香ばしさにつながります。
- 2
この味噌を出しで溶いて、味噌汁を作っておきます。
- 3
アジの干物を焼いてほぐし、すり鉢ですっておきます。
- 4
3にゴマを合わせてすっていきます。
すり合わせたら、2の味噌汁を少しずつ加えていき、★を加えます。 - 5
4に手で潰した豆腐を加えて味の素で味を整えたら完成です。
後は冷蔵庫でよく冷やして召し上がれ♪
コツ・ポイント
麦ご飯にかけて食べるのが普通なのですが、雑穀米でも白米でも美味しいですよ~
きゅうりの食感が凄く良い感じです
ぜひ試してみてね♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
暑い日に!切って混ぜるだけ♡簡単〜冷や汁 暑い日に!切って混ぜるだけ♡簡単〜冷や汁
暑い日にぴったり。食欲がなくてもサラサラ〜と美味しく食べれる簡単(なんちゃって)冷や汁です。家族にも好評なメニュー。 noripetit -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678865