ひらがなで解説☆子供のためのミルクゼリー

mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727

2015年8月人気検索TOP10入り ♪

簡単なのでぜひお子さんに作らせてやって下さい!
ひらがなレシピです♡

このレシピの生い立ち
最近の猛暑でバテ気味の子供のために色々な味のミルメークを買ったので。

ひらがなで解説☆子供のためのミルクゼリー

2015年8月人気検索TOP10入り ♪

簡単なのでぜひお子さんに作らせてやって下さい!
ひらがなレシピです♡

このレシピの生い立ち
最近の猛暑でバテ気味の子供のために色々な味のミルメークを買ったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛乳 600cc
  2. 砂糖(白いゼリー用) 大さじ1
  3. ミルメーク(3種類もしくは単色でも) 各1袋(3袋)
  4. ※ない場合はかき氷シロップ 適量
  5. ゼラチンパウダー 13g
  6. 大さじ4
  7. 好みのフルーツ 適量

作り方

  1. 1

    ぎゅうにゅうを4つのこっぷにわけるよ。ひとつめは、しろいろにするからさとうをいれて、よくまぜてね。(`・⊝・´)⊃))

  2. 2

    3つのこっぷにみるめーくを1ふくろずついれて、よーくまぜてね。4しょくのぎゅうにゅうができたよ
    ( ・⊝・ )□□□□

  3. 3

    ぜらちんをみずにとかしてね。でんしれんじにいれてとうめいになるまで、ちんするよ。ここはおうちのひとにてつだっでもらってね

  4. 4

    できあがったぜりーえきを、おおさじいっぱいずつ4しょくのぎゅうにゅうにいれるよ。よくかきまぜてね。(`・⊝・´)⊃))

  5. 5

    さいしょに1しょくのぎゅうにゅうゼリーをこっぷにいれて、れいとうこにいれてね。15ふんくらいかためるよ。( =⊝= )

  6. 6

    かたまったら、またちがういろをいれて、またれいとうこにもどしてね。3かいくりかえすよ。
    ( ・⊝・ ) □1 □2 □3

  7. 7

    ぜりーえきがすこしのこっていたら、好きなみるめーくを1ふくろとみずをいれて、かわいいぜりーをつくってみよう!♡♡♡♡

  8. 8

    さいごはれいぞうこで1じかんひやすよ。できあがったら、すきなくだものでかざってみんなをびっくりさせよう !Σ(◎Д◎)

  9. 9

    果物は、切ると変色したり(バナナ等)ゼラチンを溶かす酵素があったり(キウイ等)します。オブラートに包むとそれらを防げます

  10. 10

    柔らかいふるふるゼリーにしたい場合は、上記のレシピのゼラチンを10gにして下さい。

  11. 11

    まめこめつぶさん、ありがとうごさいます!ダブルストロベリーですな♡かわいい〜♪(o^^o)

  12. 12

    あゆぴーやさん、旬のジャーでステキです♪!ありがとうございます^_^♡

  13. 13

    2015年8月人気検索トップ10入りしました。皆様本当に感謝します!

コツ・ポイント

何層にもするのが大変でしたら単色で!作り方の⑹と⑺を省いて下さい。あえてキウイ等を使って、どのようにゼラチン(タンパク質)が溶けていくのか観察しても面白いです。自由研究にするならwww.jellice.com/faq このサイトお勧め !

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mew⁂mam
mew⁂mam @cook_40103727
に公開
イラストレーター。製菓衛生師。食育インストラクター。動物大好き。身近な材料で、夢のあるメニュー作りを目指しています。よろしくお願いします♡★ねこぱん (2016年日テレZIP!で紹介)インスタグラムもやってます ∧ _∧ ( =^ェ^=) http://instagram.com/mew_mam3033
もっと読む

似たレシピ