ツナ缶で作る☆簡単炊き込みご飯

なっちゃん☆Ξ @cook_40063692
ツナ缶と残り野菜があればに出来る簡単炊き込みご飯♪
2歳の子どもも喜んでパクパク食べてくれます^^
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べてくれない子どもの為に少しでも野菜を摂ってほしくて。
今回は人参のみですが、我が家では冷蔵庫に野菜が余ってたら茄子でも大根何でも細かくして全て入れちゃってます。キノコもエリンギに限らず舞茸、しめじでも美味しいです。
ツナ缶で作る☆簡単炊き込みご飯
ツナ缶と残り野菜があればに出来る簡単炊き込みご飯♪
2歳の子どもも喜んでパクパク食べてくれます^^
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べてくれない子どもの為に少しでも野菜を摂ってほしくて。
今回は人参のみですが、我が家では冷蔵庫に野菜が余ってたら茄子でも大根何でも細かくして全て入れちゃってます。キノコもエリンギに限らず舞茸、しめじでも美味しいです。
作り方
- 1
米を入れて2合分より少し少なめに水にセット。
- 2
五穀ご飯の素を投入。軽く混ぜる。
(あったらで構いません) - 3
粉末だし、塩、醤油、酒を投入。軽く混ぜる。
- 4
人参を細かく切り投入。ツナ缶の汁を切り投入。エリンギも細かく切り投入。軽くならす。
- 5
昆布を一番上に乗せる。
炊飯スタート。 - 6
炊き上がったら下からよく混ぜて少し蒸らせば出来上がり☆
コツ・ポイント
五穀ご飯の素を入れる場合は、投入してから30分おいて炊飯スタートして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18700955