かんたん彩りごはんふりかけでお花見弁当

りーりさん
りーりさん @cook_40050648

お花見に彩りふりかけを使って、桜を見に行きましょう♪

このレシピの生い立ち
お花見に行く時、ふりかけを色んな種類を使うだけで簡単で豪華なお弁当が出来ますよ♪

かんたん彩りごはんふりかけでお花見弁当

お花見に彩りふりかけを使って、桜を見に行きましょう♪

このレシピの生い立ち
お花見に行く時、ふりかけを色んな種類を使うだけで簡単で豪華なお弁当が出来ますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かんたん彩りごはんふりかけ(鮭) 適量
  2. かんたん彩りごはんふりかけ(たらこ 適量
  3. かんたん彩りごはんふりかけ(カレー) 適量
  4. かんたん彩りごはんふりかけ(青菜 適量
  5. かんたん彩りごはんふりかけ(梅しそ 適量
  6. ごはん 1合~2合

作り方

  1. 1

    今回は永谷園のふりかけ5種類を使って彩どりよく作りたいとおもいます。

  2. 2

    ごはんは各ボールに5つに分けて、お好みの味になるようにごはんとふりかけを混ぜ合わせます。

  3. 3

    お重箱にご自分の好きな型に2のごはんを入れて押し固め、型をごはんを抜き取ります。

  4. 4

    5種類のごはんを入れたら、完成です。

  5. 5

    れんこんや山菜の天ぷら、出汁卵焼き、かまぼこなど好きなものを詰めて・・

  6. 6

    若ごぼうのきんぴらの作り方はレシピID:18758311
    を参考にしてくだしね。

  7. 7

    さくらんぼのお酒も添えて!

コツ・ポイント

ごはんを型に入れる時は型を水にぬらしてから、ごはんを入れると上手くごはんが型から外れますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りーりさん
りーりさん @cook_40050648
に公開
毎日のお弁当ブログしてます♪
もっと読む

似たレシピ