牛乳で♪お味噌汁を上品な味にする裏技!

森永マミイ @cook_40077276
安い味噌だとお味噌汁の味が貧弱になってしまいがちですが、牛乳を少したらすだけでコクのある料亭風のお味噌汁になります。
このレシピの生い立ち
小学校の給食に「牛乳味噌汁」なるものが出たんですが、食べている時は牛乳が入ってるなんて誰も気付かなかったんです。最近「本当に気づかないものかしら」と思って、味噌汁に牛乳を入れてみたところ、大変まろやかでリッチなお味噌汁になりました。
牛乳で♪お味噌汁を上品な味にする裏技!
安い味噌だとお味噌汁の味が貧弱になってしまいがちですが、牛乳を少したらすだけでコクのある料亭風のお味噌汁になります。
このレシピの生い立ち
小学校の給食に「牛乳味噌汁」なるものが出たんですが、食べている時は牛乳が入ってるなんて誰も気付かなかったんです。最近「本当に気づかないものかしら」と思って、味噌汁に牛乳を入れてみたところ、大変まろやかでリッチなお味噌汁になりました。
作り方
- 1
普段通りお味噌汁を作ります。
味噌の種類はなんでも大丈夫ですよ。(愛知出身なので個人的には赤味噌が好きです) - 2
お味噌汁に牛乳を加えます。味噌の風味を逃がさないために、ぶくぶく煮立たせないのがポイントです。
コツ・ポイント
コツは特にないです。私は一杯につき牛乳大さじ1といわず鍋にパックから直接ガバガバ注ぎ込みますが、かなり沢山牛乳を入れても色でバレることはないですね。においや味も自然です。好きな配合を見つけてください(*^∪')
似たレシピ
-
-
残ったお味噌汁を簡単に美味しくする方法 残ったお味噌汁を簡単に美味しくする方法
大量に余っていて悩ましいお味噌汁ってありませんか?わざわざ顆粒だしを加えて味を調えたり,味噌を適量加えるのは面倒くさい!そんなときは既成の即席みそ汁を使いましょう!ただし味見は3回まで。三回以上味見をすると舌がマヒして何が何だかわかりません。 反省堂書店(のぐち) -
゜*。家族の健康を願ったお味噌汁。*° ゜*。家族の健康を願ったお味噌汁。*°
いつものお味噌汁にいりこ(煮干の粉末)を少し加えるだけで、顆粒だしも味噌も少なくて十分満足できる味になります! papikun -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18735358