基本の肉じゃが

すばる1
すばる1 @cook_40187906

じっくり煮るので味がよ~く染みておいしいです。
ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
よく作っている肉じゃがです。

基本の肉じゃが

じっくり煮るので味がよ~く染みておいしいです。
ご飯が進みます。
このレシピの生い立ち
よく作っている肉じゃがです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 300g(皮をむいた状態)
  2. 牛肉(細切れ) 200g程度
  3. 玉葱 1コ
  4. 人参 100g(皮をむいた状態)
  5. だし汁 3カップ
  6. 砂糖・みりん・ 各大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは乱切りにし、水にさらしておく。
    玉葱、人参、牛肉を適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋に油をいれ肉を炒める。肉に火が通ったら玉葱⇒人参⇒じゃがいもを加えて炒める。

  3. 3

    材料に油がなじんだらだし汁を加え、アクを取る。

  4. 4

    弱火にして、「砂糖」「酒」「みりん」を入れる。
    ※醤油はまだ!

  5. 5

    落し蓋をして5分したら「醤油」を加えて弱火で30分くらい煮ます。

  6. 6

    煮汁がなくなってきたら火を止めそのまま15分くらい放置して出来上がり。

コツ・ポイント

☆手順2・3は中火よりやや強いくらいで。
☆手順4~は弱火。時間がかかりますが、炎がなべ底に当たらないすれすれの程度の火加減でじっくりと煮て下さい。
☆写真は彩りの為、冷凍のグリンピースを置いています(茹でただけ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すばる1
すばる1 @cook_40187906
に公開
料理勉強中です。
もっと読む

似たレシピ