ツナマヨコーンのおにぎり△▲△

びわすけキッチン
びわすけキッチン @cook_40033915

ツナマヨおにぎりは、子供の好きなおにぎりの定番!
すでにコーンが入っているシーチキンPLUS だと、さらに簡単!
このレシピの生い立ち
シーチキンPLUSが当った。
使ってみると、意外と便利!
普段混ぜていたものが最初から入っているので、材料はツナ缶だけで作れます!

ツナマヨコーンのおにぎり△▲△

ツナマヨおにぎりは、子供の好きなおにぎりの定番!
すでにコーンが入っているシーチキンPLUS だと、さらに簡単!
このレシピの生い立ち
シーチキンPLUSが当った。
使ってみると、意外と便利!
普段混ぜていたものが最初から入っているので、材料はツナ缶だけで作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分ぐらい
  1. 温かいごはん 300~400g
  2. シーチキンPLUSコーン 1缶
  3. マヨネーズ 大さじ1~2
  4. 麺つゆ 大さじ1~2
  5. 適宜
  6. 青のり 好みで

作り方

  1. 1

    シーチキンの缶詰は、汁気をしっかり切っておきます。
    わたしは、缶のふたを押し入れるようにして汁気を切ります。

  2. 2

    温かいご飯に、シーチキンPLUS・マヨネーズ・麺つゆ・青のりを混ぜ、味をみて塩を足します。

  3. 3

    好みの形におにぎりを作って出来上がり!

  4. 4

    コーンと青のりで、色どりがとてもきれいです☆★☆

コツ・ポイント

マヨネーズ・麺つゆだけで味を決めようとすると、べたつきます。
足が薄い時は塩を足すのがBEST!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
びわすけキッチン
に公開
小さかった子供が大人になり、何かと変化の時期留学から娘は戻ってきて、息子は長期休暇中は帰ってきます私は日々の仕事に追われながらも、おいしく!安く!をモットーに、新しい食材を使ったレシピに挑戦しながらがんばっています
もっと読む

似たレシピ