時短!冷凍食パンdeココアラスク☆レンジ

ルナ7
ルナ7 @cook_40098781

冷凍食パンなら、粉末ココアを直接かけても、水分を吸ってからみやすい&カット面が凹まない!加熱時間の短縮に♪
このレシピの生い立ち
調整ココアなら水分を吸ってくれる!という発想までは良かった…のに、普段通りに加熱してしまい…はいっ!1度丸焦げにしてしまいました。。(〃_ _)σ リベンジ大成功☆

時短!冷凍食パンdeココアラスク☆レンジ

冷凍食パンなら、粉末ココアを直接かけても、水分を吸ってからみやすい&カット面が凹まない!加熱時間の短縮に♪
このレシピの生い立ち
調整ココアなら水分を吸ってくれる!という発想までは良かった…のに、普段通りに加熱してしまい…はいっ!1度丸焦げにしてしまいました。。(〃_ _)σ リベンジ大成功☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン 1枚
  2. 調整ココア 小さじ1

作り方

  1. 1

    凍ったままの食パンを、好みの大きさにカットし、調整ココアをふりかけてからませ、耐熱皿に並べる。(写真/6枚切)

  2. 2

    ラップをかけずレンジで1分加熱し、取り出して、パンの位置や向きを変えながら、水分を飛ばす感覚で、30秒程ふんわり混ぜる。

  3. 3

    再度レンジで30秒加熱し、取り出して混ぜる。×2回繰り返す。(一部カリッと&まだ水分でベタついている**くらいが目安!)

  4. 4

    全体的に冷めるまで置いておくと、水分が飛んで、カリサクに♪

コツ・ポイント

加熱スタート時の解凍具合にもよると思いますが、まずは1分→30秒×2回で加熱して様子をみて下さい。(固まっているところが全くなければ、追加で約30秒加熱)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルナ7
ルナ7 @cook_40098781
に公開
《食べる事にマメな一家》に育った私…が築いた一家は、これまた《食べる事にマメな一家》(笑) とにかく〈何でも〉よく食べる!        子供達の為に!と、食材選びに《ストイック》になった時期もありましたが、今は《バランスのいい食事》を心がけています☆ つくれぽ☆いただくのって、こんなに嬉しいものなんやぁ!を実感中です☆ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ