市販のアイスで簡単お洒落!「雪見しるこ」

miyuishi
miyuishi @cook_40071904

温かいお汁粉ソースと冷たいアイスのハーモニーが絶妙です。でも、これでたったの80kcal。ダイエット時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
市販のアイスを使って「雪見しるこ」を作ってみました。
電子レンジと、市販のアイスを使っているので、とにかく、あっという間にできちゃいます。

市販のアイスで簡単お洒落!「雪見しるこ」

温かいお汁粉ソースと冷たいアイスのハーモニーが絶妙です。でも、これでたったの80kcal。ダイエット時にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
市販のアイスを使って「雪見しるこ」を作ってみました。
電子レンジと、市販のアイスを使っているので、とにかく、あっという間にできちゃいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販の「雪見だいふく」 1個
  2. こしあん(御善哉の場合はつぶあんを) 大さじ1(約20g)
  3. 少々
  4. 大さじ1.5
  5. れば抹茶(なくてもOK) 少々

作り方

  1. 1

    市販の雪見大福です。

  2. 2

    耐熱容器にあんこと水、塩を入れ、よく混ぜ、電子レンジで20秒ほど加熱します。(これで適度に熱くなります。)

  3. 3

    2の中に1の雪見大福を浮かべます。

  4. 4

    (お好みで・・・)茶こしを使って、抹茶を上からかけたら、出来上がり♪

コツ・ポイント

ヘルスフードセラピストの「わくわく幸せKeeeping」(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
miyuishi
miyuishi @cook_40071904
に公開
いろんなことに好奇心旺盛々。美容&健康、ダイエット、ギャップ料理&変身料理から、エコ料理などいろんな料理挑戦しております。こちらのブログ(ヘルスフードセラピストの「わくわく幸せKeeeping」(http://ameblo.jp/miyucaffe/)もご覧下さいませ(^^)。)も是非遊びに来て下さいませ。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ