作り方
- 1
海苔にご飯をおく。 その上にきんぴらごぼうと魚肉ソーセージ
- 2
その上にまたご飯。 両サイドから包む。
- 3
海苔がしんなりするまで少し時間をおく。
半分にきる。 - 4
玉子焼きとスパムも同じ。
お弁当箱に詰める。魚肉ソーセージに兎の耳と海苔で目 と口をつける。 - 5
隙間に少し おかずを… 赤ウインナーでタコさんとかにさんを添えて夏っぽくしました。
コツ・ポイント
好きな具材を入れて海苔で包むだけ 今回はきんぴらでお野菜もたっぷりと
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず 具材はきんぴらごぼう♪ おにぎらず
数年前に流行った「おにぎらず」。手間がかからないので未だにお気に入りです。忙しい朝の朝食、運動会や行楽のお弁当に。 今日の献立・山城屋 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18801771