お弁当に♪魚肉ソーセージくるくる巻き

ダキちゃん
ダキちゃん @cook_40038726

お魚のソーセージで手軽なお弁当の一品が完成!
このレシピの生い立ち
いつもは普通のソーセージを巻いて焼いていたものを、魚肉ソーセージに変え、火を通さず食べれるお弁当のおかずにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ニッスイお魚ソーセージ 1/3本
  2. ニッスイ活ちくわ 1本
  3. レタス 適量

作り方

  1. 1

    ちくわは縦に切込みを入れる。レタスは巻き込めるようなサイズに切っておく。

  2. 2

    ちくわの焼目の面を上にしてその上にレタス、お魚のソーセージを置き、くるくる巻き、楊枝でとめる。

  3. 3

    楊枝と楊枝の間を切り完成。ピンクの断面がカワイイ♪ホイルカップの底にマヨネーズを隠してあります。

コツ・ポイント

ちくわに切込みを入れるとき切り過ぎないよう注意!とめる楊枝は2本でも♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ダキちゃん
ダキちゃん @cook_40038726
に公開

似たレシピ