*クマもん*キャラ弁*

しましまふうりん @cook_40060086
こどもが大好きなキャラクターのクマもん。保育園のお弁当の日に作りました( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
熊本といえば、おなじみのキャラクターのクマもん。こどもたちも大好きなので、キャラ弁でつくりました( ´ ▽ ` )ノ
*クマもん*キャラ弁*
こどもが大好きなキャラクターのクマもん。保育園のお弁当の日に作りました( ´ ▽ ` )ノ
このレシピの生い立ち
熊本といえば、おなじみのキャラクターのクマもん。こどもたちも大好きなので、キャラ弁でつくりました( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
お好みのふりかけでふりかけご飯をつくります。
ラップでクマもんの顔の大きさ、耳の大きさのおにぎりをつくります。 - 2
おにぎりをすべてのりをまき、ふたたびラップで、形を整える。
- 3
こういう生クリーム絞る物など、身近にある物を利用して、チーズでできたクマもんの目や耳、口を切り取る。
- 4
海苔の目はこういう道具を利用。
クマもんの鼻は、この道具の口を利用。
口は、ハサミできりました。 - 5
ミニトマトはうしろの部分を輪切りにしてそのまま利用してます。
- 6
*付けたし*
お弁当にクマもんをどーんと入れ、
あいたスペースにほかの具材をいれてます。
ほとんど前日の残り物です(笑)
コツ・ポイント
それぞれの部分をくっつけるときは、マヨネーズを利用。細かい部分も、爪楊枝を利用してくっつけてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18827801