リラックマ☆キャラ弁

乙羽ママ @cook_40046502
楽しみながらやると意外と簡単かもですね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
リラックマが大好きで…見よう見まねで作ったら意外にもちゃんとリラックマに(・_・;)
リラックマ☆キャラ弁
楽しみながらやると意外と簡単かもですね(*^_^*)
このレシピの生い立ち
リラックマが大好きで…見よう見まねで作ったら意外にもちゃんとリラックマに(・_・;)
作り方
- 1
まな板にクックパーかラップをひきます。醤油ご飯を作っておきます。軽く冷ましておく。
- 2
顔部分、耳、尾、体をラップを使って形成します。本や人形見ながらだと簡単です。お腹部分は白ご飯を使っています。
- 3
卵をちょっと半熟くらいに茹で、卵の上か下の白身をスライスします。それが熊の鼻部分になります。そしたら半分に卵をカット!
- 4
のりをハサミで切り、顔を作ります。ゆで卵は、太鼓の達人をイメージしました。細かいですが頑張って!
- 5
お弁当箱の底に、大判のりを合わせて入れます。少し大きめに。その上にリラックマを乗せズレ防止に☆
コツ・ポイント
ご飯は熱いとラップが歪みます。おかずは好きなおかずを入れて下さいね。チーズだと形変わるのでは?と思い、鼻部分を卵の白身にしてみました☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
アンパンマン カレーパンマン キャラ弁 アンパンマン カレーパンマン キャラ弁
アンパンマンとカレーパンマンのキャラ弁です。おかずは何でもOK!キャラ弁って意外と簡単にできちゃいます◎tirapomama
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18829445