ぴりっとうまい^_^生姜と七味のおにぎり

パタママ
パタママ @cook_40021746

めんつゆに漬け込んだ生姜をごはんに混ぜておにぎりに。七味を少々いれると夏にも食欲増進(^_-)
このレシピの生い立ち
生姜の徳用を購入、冷凍保存するにも量が多かったので、お手軽にめんつゆに漬けてみました。
おにぎりにしたら、おいしかったので、紹介します。

ぴりっとうまい^_^生姜と七味のおにぎり

めんつゆに漬け込んだ生姜をごはんに混ぜておにぎりに。七味を少々いれると夏にも食欲増進(^_-)
このレシピの生い立ち
生姜の徳用を購入、冷凍保存するにも量が多かったので、お手軽にめんつゆに漬けてみました。
おにぎりにしたら、おいしかったので、紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生姜 適宜
  2. めんつゆ(4倍濃縮推奨) 適宜
  3. ごはん 適宜
  4. 七味とうがらし 少々

作り方

  1. 1

    生姜はできるだけ細い千切りにする。
    容器に生姜を入れ、(できれば)4倍濃縮の麺つゆを、生姜が浸るくらいまで入れる。

  2. 2

    1は、1時間~置いておく。

  3. 3

    温かいご飯に、お好みの量の生姜と、七味少々をかけ、混ぜる。

  4. 4

    にぎって♪できあがり。

コツ・ポイント

残った「めんつゆ生姜」は、そうめんのつゆにしてもよし、納豆のたれに使ってもよし、冷奴にかけても温野菜にかけてもよし、です♪
めんつゆは、3倍濃縮以上を使ってください。冷蔵庫で保存、早めに使い切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パタママ
パタママ @cook_40021746
に公開
作って食べることが好きなパタママです。「ないのなら 作ってしまおう よい道具」をモットーに、料理&お菓子つくりに励みます!
もっと読む

似たレシピ