時短♪圧力鍋で簡単ポトフ❤

ぶっちぃ @cook_40086576
野菜の皮を剥いて大きめに切ったら、圧力鍋にお任せ!!野菜のうまみが出て美味しい❤
このレシピの生い立ち
母から聞いたレシピをアレンジ★
時間ないときにすぐ作れて美味しい我が家の定番です!!
時短♪圧力鍋で簡単ポトフ❤
野菜の皮を剥いて大きめに切ったら、圧力鍋にお任せ!!野菜のうまみが出て美味しい❤
このレシピの生い立ち
母から聞いたレシピをアレンジ★
時間ないときにすぐ作れて美味しい我が家の定番です!!
作り方
- 1
野菜の皮を剥き、じゃがいも・玉ねぎは1/2~1/4に切る。
にんじん・セロリも大きめに5センチ程に切りそろえる。 - 2
圧力鍋にオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒める。
香りが出たら一口サイズに切ったベーコンも入れる。 - 3
ベーコンに焼き色がついたら野菜と水、ローリエを入れセットする。
- 4
沸騰したら5分加圧。その後、圧力が自然に下がるまで待つ。
- 5
圧力が抜けたらブラックペッパーと味見して足りないようなら塩(分量外)を加え、味を整えたら出来上がり♪
コツ・ポイント
翌日にはまた味が染みて美味しくなります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18840617