【離乳食OK】小鍋で甘くなる蒸しにんじん

管理栄養士Naoko
管理栄養士Naoko @yukinko_kitchen
東京都武蔵野市【料理教室ゆきんこキッチン】

せいろで蒸したにんじんの甘さに感動して、
「もっと手軽にできないかな?」と
考えたレシピです^^

小鍋ひとつで、簡単に
じんわり甘いにんじんができあがります♡

そのまま食べても、刻んであげても◎
わが家の離乳食に大活躍でした♪

離乳食や幼児食、
作り置きにもぴったりの蒸しにんじん。
初めての野菜にもおすすめです。

【離乳食OK】小鍋で甘くなる蒸しにんじん

せいろで蒸したにんじんの甘さに感動して、
「もっと手軽にできないかな?」と
考えたレシピです^^

小鍋ひとつで、簡単に
じんわり甘いにんじんができあがります♡

そのまま食べても、刻んであげても◎
わが家の離乳食に大活躍でした♪

離乳食や幼児食、
作り置きにもぴったりの蒸しにんじん。
初めての野菜にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量

作り方

  1. 1

    にんじんを乱切りにする

  2. 2

    小鍋に入れて、水をひたひたにはる

  3. 3

    蓋をして、弱火で10〜15分蒸し煮する

  4. 4

    水分がなくなり、やわらかくなったら完成♪

  5. 5

    離乳食後期、幼児食にそのまま添えるだけ♡

コツ・ポイント

・にんじんの自然な甘さが引き立つ、
やさしい味わい
・離乳食初期〜後期まで、
月齢に合わせて刻んだり潰したりして活用できます
・冷凍保存もOK!
(製氷皿や小分け容器に入れて)

・幼児食・お弁当・常備菜にも使いやすい一品です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士Naoko
管理栄養士Naoko @yukinko_kitchen
に公開
東京都武蔵野市【料理教室ゆきんこキッチン】
親子料理教室「ゆきんこキッチン」を主宰している管理栄養士Naokoです♡子どもと一緒に作る季節のおやつや、家族みんなが喜ぶ簡単ごはんが大好き♡忙しい毎日の中で簡単に、作る楽しさも大切に、丁寧なレシピを投稿していきます♪フォローやつくれぽも大歓迎です^^食を通じて、たくさんの方の笑顔と健康をサポートできたら嬉しいです♡3児のママ家族が喜ぶパパっと献立や子どもと料理でコミュニケーションを取る方法などを発信中♡子どもと一緒に作れるレシピも♪▶︎ Instagram:@kissy_manma▶︎ 料理教室HP:https://yukinko-kitchen.studio.site/▶︎ 公式LINE: https://lin.ee/4Fcw0ra最新のレッスン情報は公式ラインよりお届けしています♡
もっと読む

似たレシピ