朝でも簡単☆塩こん焼きおにぎり

jefnabe
jefnabe @cook_40201193

朝でも簡単に用意ができる優れものおにぎり☆焼き目をつくればさらにおいしさアップです!!
このレシピの生い立ち
塩こんが流行り出した頃、簡単に美味しく食べれる方法はないか??色々やったけどこれが一番!!

朝でも簡単☆塩こん焼きおにぎり

朝でも簡単に用意ができる優れものおにぎり☆焼き目をつくればさらにおいしさアップです!!
このレシピの生い立ち
塩こんが流行り出した頃、簡単に美味しく食べれる方法はないか??色々やったけどこれが一番!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 御飯 お茶碗軽く2膳分
  2. 塩昆布 大さじ2程度 (好みの量で)
  3. 小ネギ 好みで 適量 (冷凍保存便利)
  4. 白ごま 大さじ1程度
  5. ★醤油 適量 (ボールに一回し程度)
  6. ごま 小さじ1~2 (油っぽいのが嫌いなら香りづけ程度)

作り方

  1. 1

    ボールに御飯を2膳分いれます。(我が家は朝は冷凍御飯をチン)そこに塩昆布・小ネギ・白ゴマをいれて混ぜます。

  2. 2

    ボールの中に★の調味料をいれ全体に混ざるように混ぜます。

  3. 3

    おにぎりをにぎり(油っぽいのでラップで握ったほうがいいです)フライパンにのせ焼き目がつくまで焼いて出来上がりです!!

コツ・ポイント

・焼き鮭を加えてもかなりいけます☆
・ごま油は香りづけと焼くときにフライパンに貼りつかないように入れてますので忘れずに!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jefnabe
jefnabe @cook_40201193
に公開
主婦なりたてです♪今は毎日新しい料理を作るのがとても楽しいです。いつも参考にさせてもらってます!!
もっと読む

似たレシピ