なめたけごはん。

夏那
夏那 @cook_40013997

普段ならなめたけがもったいなくて(笑)
ごはんに少量ずつ乗せて食べるけど、
今回は大量にあるんで炊き込んでみました♪
このレシピの生い立ち
オットに
「自家製のなめたけってあんま日持ちしなさそうだよね?」
と言われ、傷む前にとやってみたレシピです。

なめたけごはん。

普段ならなめたけがもったいなくて(笑)
ごはんに少量ずつ乗せて食べるけど、
今回は大量にあるんで炊き込んでみました♪
このレシピの生い立ち
オットに
「自家製のなめたけってあんま日持ちしなさそうだよね?」
と言われ、傷む前にとやってみたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

今回作った量
  1. お米 1合
  2. もち米 1合
  3. なめたけ(具) 大さじ2杯
  4. なめたけ(汁) 大さじ1杯
  5. 生姜(今回はチューブの使用) 大さじ1杯
  6. 白胡麻 大さじ1杯
  7. 飾り(白胡麻青ねぎなど) お好みでどーぞ♪

作り方

  1. 1

    お米+もち米(なければお米2合分)をといで、ざるに30分程あげておく。

  2. 2

    炊飯釜にお米をあけ、なめたけ(汁)+水(分量外)で普段炊く量にする。

  3. 3

    なめたけ(具)+生姜+白胡麻を入れたら軽く混ぜ、スイッチポン♪

  4. 4

    炊き上がり♪混ぜたらあとは盛って食べるだけv

コツ・ポイント

生姜を効かせたのがポイント(^^)v
もち米のもっちり感と生姜のあっさり感が、
夏のおにぎりに良さそうな感じになりました♪
お好みでもみ海苔とかたっぷり乗せても美味しそう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏那
夏那 @cook_40013997
に公開
上手くないけど料理スキ♪日々適当に頑張ってます★主な生息先はこちら→日常チャメシ事http://purity0601.exblog.jp/(ブログです。)
もっと読む

似たレシピ