変なおじさん♡おにぎり

1630412
1630412 @cook_40039932
北海道

変なお~じさんった~ら♪変なお~じさん♫♬ カトちゃんに続く第2弾『変なおじさんおにぎり』お弁当バージョンもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
面白キャラ弁が好きで作ってみました。

変なおじさん♡おにぎり

変なお~じさんった~ら♪変なお~じさん♫♬ カトちゃんに続く第2弾『変なおじさんおにぎり』お弁当バージョンもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
面白キャラ弁が好きで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. ご飯 茶碗1膳分
  2. 黒すりゴマor青のり 少々
  3. 海苔 適宜
  4. かまぼこorスライスチーズ 薄く切ったもの2枚
  5. かまぼこorにんじんorカニカマ 少量
  6. お好きな具 適宜

作り方

  1. 1

    海苔を髪の毛・眉毛・目玉・ほくろの形に切り取ります。
    細い海苔を10㎝分ほど用意します。

  2. 2

    かまぼこを卵型に切り取る。目玉の白い部分の小さな丸も作っておく。
    にんじんを丸く切り取る。

  3. 3

    ご飯の少量に黒すりゴマを混ぜ合わせておく。残りのご飯に具を入れて楕円形にし、ゴマご飯を下部に張り付けてしっかりにぎる。

  4. 4

    髪・眉毛・目・ほくろ・鼻のパーツを張り付けていく。
    目玉部分もつける。

  5. 5

    細い海苔でヒゲの境目と鼻のラインを作る。口はM(エム)の形にする。余裕があれば目じりのシワと目の下のラインも。

  6. 6

    顔の形が変形している場合、ラップに包んで、整えるといいでしょう。

  7. 7

    お弁当バージョン★
    目玉の白部分は米粒を丸めて♪パーツを乗せてヒゲの部分に黒すりゴマをふりかける。

  8. 8

    ヒゲ青海苔バージョン☆ちょっと丸顔になっちゃいました。

  9. 9

    2009.7.28 話題入りしました♪
    ありがとうございます☆

コツ・ポイント

細かい作業なので、とにかく頑張って!!
トップの写真は、目はかまぼこ・ヒゲは黒ゴマ・鼻はかまぼこのピンクの部分です。 ヒゲ部分のゴマは入れすぎ注意です。写真のように口が見えなくなります。
目は茹で卵の白身を薄く切っても出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
1630412
1630412 @cook_40039932
に公開
北海道
北海道在住「ひろみ」と申します。 ほぼ7歳下の旦那様と気ままな二人暮し。旦那イジメが趣味の隠れ鬼嫁です(笑) 料理も食べるのも大好き♪ 片付けはキライ・・・ みなさんのレシピ参考になり毎日楽しみです★ 【なまら北海道好きっ♡】№21♡→ܫ←♡しばらくの間、コメントのお返事・つくれぽのお礼が出来ませんがお許しください。
もっと読む

似たレシピ