
作り方
- 1
お餅は水に軽く浸しておく。水気を少し拭き取り、ビニール袋に唐揚げ粉を入れてお餅を入れて全体に唐揚げ粉をまぶす。
- 2
フライパンに油を入れる。あまり油が熱くならないうちに、お餅を入れる。低温でじっくり揚げる。
- 3
ようじなどで刺してさされば出来上がり。
コツ・ポイント
高温で揚げると、唐揚げ粉がはがれたり、焦げて真っ黒になります。ゆっくり低温でふつふつするくらいで揚げるとうまくいきます。唐揚げ粉で飽きてしまった餅が美味しく食べれます
お餅を細かく切って唐揚げ粉をまぶしてもおかきみたいで美味しく食べれます
似たレシピ
-
-
-
-
餅入りちくわのから揚げ リピ決定! 餅入りちくわのから揚げ リピ決定!
ちくわの中にお餅を入れて唐揚げに!市販の唐揚げ粉を水で溶いて揚げるだけの 超簡単料理。酒の肴やお弁当のおかずに。 Little Darling -
-
意外に簡単☆茄子と鶏唐揚げの揚げ浸し 意外に簡単☆茄子と鶏唐揚げの揚げ浸し
高カロリーとは分かっていてもやっぱり揚げた茄子はトロ②で美味しい!そこに唐揚げが加わればボリューム満点満足感あり♪ kouayaa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18868032