餅唐揚げ-レシピのメイン写真

餅唐揚げ

ピッピッとママ
ピッピッとママ @cook_40179824

お餅リメイク
このレシピの生い立ち
小さい頃お正月の餅が余ると、祖父が作ってくれた思い出の味

餅唐揚げ

お餅リメイク
このレシピの生い立ち
小さい頃お正月の餅が余ると、祖父が作ってくれた思い出の味

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お餅…何個でも
  2. 唐揚げ粉…全体に絡まる位

作り方

  1. 1

    お餅は水に軽く浸しておく。水気を少し拭き取り、ビニール袋に唐揚げ粉を入れてお餅を入れて全体に唐揚げ粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油を入れる。あまり油が熱くならないうちに、お餅を入れる。低温でじっくり揚げる。

  3. 3

    ようじなどで刺してさされば出来上がり。

コツ・ポイント

高温で揚げると、唐揚げ粉がはがれたり、焦げて真っ黒になります。ゆっくり低温でふつふつするくらいで揚げるとうまくいきます。唐揚げ粉で飽きてしまった餅が美味しく食べれます
お餅を細かく切って唐揚げ粉をまぶしてもおかきみたいで美味しく食べれます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピッピッとママ
ピッピッとママ @cook_40179824
に公開
男の子2人の二児ママしてます
もっと読む

似たレシピ