トーストバリエ・ナスタチウムとサラミマヨ

ももキッチン
ももキッチン @cook_40118370

マヨネーズトーストにナスタチウムとサラミをのせるだけ。マヨネーズのこんがり風味とナスタチウムのほんのりピリ辛風味が◎
このレシピの生い立ち
ナスタチウムをサンドウィッチに入れると美味しいと聞いたので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1枚分
  1. 食パン 1枚
  2. マヨネーズ 小さじ1
  3. ナスタチウム 1~2枚
  4. サラミ又はハム 1枚

作り方

  1. 1

    食パンにマヨネーズをまんべんなく塗り、トーストする。

  2. 2

    マヨネーズがこんがりしてきたらナスタチウムと1mm程度の薄切りのサラミ(又はハム)をのせて食べる。

コツ・ポイント

マヨネーズは角からややはみ出るくらいに塗ると、どこから食べても美味しくなる気がします。
サラミは大きめの物を使いました。普通サイズのサラミの場合はお好みで3~4枚くらい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ももキッチン
ももキッチン @cook_40118370
に公開
普段作るのは出汁のきいた薄味料理。有機野菜、時短料理、エスニックな料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ