お弁当に☆レンジでキッシュ風-レシピのメイン写真

お弁当に☆レンジでキッシュ風

エスメラルダ姫
エスメラルダ姫 @cook_40045370

家にある材料を使って、レンジで簡単に☆
とろっふわ感がたまんない!
ぜひ作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えないといけなくて・・・。ふとキッシュ食べたいなーっておもって、試して見たのがきっかけです☆
中学生でも簡単にできます^^

お弁当に☆レンジでキッシュ風

家にある材料を使って、レンジで簡単に☆
とろっふわ感がたまんない!
ぜひ作ってみて下さい☆
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずを考えないといけなくて・・・。ふとキッシュ食べたいなーっておもって、試して見たのがきっかけです☆
中学生でも簡単にできます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラタン円形容器など(なんでも)
  1. 2個
  2. ほうれん草 1/3袋
  3. 玉葱 1/3個
  4. チーズ 30gくらい
  5. 牛乳 大さじ2~3
  6. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は3cm
    幅に切り、レンジで1分半ほど加熱。
    玉葱は薄切りにして2分加熱。

  2. 2

    卵と牛乳をボウルで軽く混ぜる。
    1の野菜を水をきって入れ、混ぜる。

  3. 3

    2とチーズ、調味料を合わせて、耐熱容器に入れ、電子レンジでチン。
    500Wで2~3分くらいかな?
    様子を見て^^

  4. 4

    あらかじめ下準備をしてジャガイモなどを入れても美味しいです♪

コツ・ポイント

野菜を入れる時、水気はある程度切った方がいいかも!
お好きな具材でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
エスメラルダ姫
エスメラルダ姫 @cook_40045370
に公開

似たレシピ