お弁当にも◎塩昆布入り卵焼き

FKbaby @cook_40062418
塩昆布入りで出汁要らずです。ほんのり塩味がお弁当にも合います(^^)/
このレシピの生い立ち
少し余った塩昆布を使い切りたくて作りました。
お弁当にも◎塩昆布入り卵焼き
塩昆布入りで出汁要らずです。ほんのり塩味がお弁当にも合います(^^)/
このレシピの生い立ち
少し余った塩昆布を使い切りたくて作りました。
作り方
- 1
ボウルに卵と塩昆布を入れてとく混ぜる。
- 2
中火に熱したフライパンにサラダ油をひく。弱火にして、(1)の1/3を流し入れ、7割ほど火が通ってから手前に向かって巻く。
- 3
卵を奥側に寄せ、空いた部分と焼き上げた卵の下にも薄くサラダ油をひき、さらに1/3の卵液を流し入れる。
- 4
(3)も7割ほど火が通ったら手前に向かって巻き上げる。残りの1/3も同様にして焼く。
- 5
切り分けて出来上がり。
コツ・ポイント
塩昆布の量はお好みで調整してください。ネギを入れても美味しいです。
私はフライパンで焼きましたが、卵焼きパンで焼いてももちろんOKです。
お弁当にもピッタリです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★ふんわり塩昆布の卵焼き♪お弁当にも★ ★ふんわり塩昆布の卵焼き♪お弁当にも★
塩昆布は入れるだけで出汁と塩分を補ってくれますので卵焼きにピッタリ!忙しい朝のお弁当の一品や夕飯のもう一品にも大活躍! muckymuchy -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883533