レンジで簡単生チョコ!材料三つ

苺ちょこれいと @cook_40163353
簡単で材料が少ない生チョコレシピです。我が家のバレンタインはいつもコレ。
このレシピの生い立ち
クックパッドで見たいくつかのレシピを我が家流にアレンジさせてもらっています。
レンジで簡単生チョコ!材料三つ
簡単で材料が少ない生チョコレシピです。我が家のバレンタインはいつもコレ。
このレシピの生い立ち
クックパッドで見たいくつかのレシピを我が家流にアレンジさせてもらっています。
作り方
- 1
バットにクッキングシートを敷いて、四隅はホチキスなどでとめる。
- 2
製菓用チョコを刻んで、耐熱ボウルに入れる。
- 3
2のボウルに、生クリームを入れる。
- 4
レンジ(600w)で1分40秒チンする。
※様子を見ながらしてください。加熱し過ぎはダメです。
- 5
ボウルを取り出し、ゴムべらなどでそっとかき混ぜる。
この時、チョコの固まりが溶ければ十分です。やり過ぎ注意です。
- 6
バットにチョコを流し込む。
空気が入ってしまったなら、少し上からバットを台に落として空気を抜いてください。
- 7
冷蔵庫で2、3時間冷やす。
- 8
バットから取り出し、好みの大きさに切る。
- 9
ココアパウダーをまぶして完成です!
コツ・ポイント
レンジで加熱し過ぎるとチョコが分離したり、焦げたりします。
以前植物性生クリームでやったら、うまく固まりませんでした。動物性生クリームをオススメします。
切る時に室温で溶けるようなので、生クリームの量を少し減らしました。元は150cc
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料3つレンジで簡単♡本気の生チョコ 材料3つレンジで簡単♡本気の生チョコ
妻(母)が夫&子供にバレンタインに贈る本気♡の生チョコ板チョコと生クリーム材料少なめで簡単口溶けよい生チョコ♡ 4児男子母さんの台所 -
☆材料3つ!レンジで簡単、生チョコ♪ ☆材料3つ!レンジで簡単、生チョコ♪
昔からバレンタインの度に作っていた生チョコを、レンジで作れるようにアレンジしました。想像以上の本格的な味に、感動です♡ ♡てるてる♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18899534