簡単☆なのにオシャレ!おくら生ハム巻き

ル・トラン・ブルー @cook_40201374
簡単に出来て美味しい…もう言うことナシ☆
このレシピの生い立ち
料理好きなお母さんが作ってくれた一品です。簡単に出来て普段の食卓にもちょっとしたおもてなしにも利用できそうなところが気にいってます。
簡単☆なのにオシャレ!おくら生ハム巻き
簡単に出来て美味しい…もう言うことナシ☆
このレシピの生い立ち
料理好きなお母さんが作ってくれた一品です。簡単に出来て普段の食卓にもちょっとしたおもてなしにも利用できそうなところが気にいってます。
作り方
- 1
おくらは塩をまぶしてうぶ毛をこすり、沸騰したお鍋の中へいれ3分ほど茹でる。
- 2
茹であがったおくらをさまして、生ハムを巻きつけていく。
- 3
生ハムを巻いたおくらをお皿に並べ、マヨネーズを線上にかけていく。
コツ・ポイント
おくらの上の固い部分(へた)は茹であげてからカットしておくとそのまま食べやすいと思います。マヨネーズは細い口のほうで勢い良く線を描いてください。トマトはちょっとざく切りにして飾ったらいい感じの彩りになりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18918614