ゆでたまごアレンジ☆黄身マヨ詰め

jnh @cook_40090585
ゆで卵の黄身をマヨネーズで和え白身に詰めるだけ。簡単なのに手の込んだ風♪あと一品に!2013.10.11話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
ゆでたまごを豪華にしたかったので作ってみました。ツナを入れなくても十分美味しいですよ☆
ゆでたまごアレンジ☆黄身マヨ詰め
ゆで卵の黄身をマヨネーズで和え白身に詰めるだけ。簡単なのに手の込んだ風♪あと一品に!2013.10.11話題入り感謝☆
このレシピの生い立ち
ゆでたまごを豪華にしたかったので作ってみました。ツナを入れなくても十分美味しいですよ☆
作り方
- 1
沸騰したお湯に卵を入れて8分ゆでてゆでたまごを作る。
ツナは缶汁を軽く切っておく。 - 2
ゆでたまごを半分に切り、黄身だけを取り出す。ツナ、マヨネーズ、塩、こしょうを加え混ぜ合わせる。
- 3
2を白身に詰めて出来上がり。※写真はブラックペッパーを振りました。
コツ・ポイント
塩を入れると味が締まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
【お弁当】ゆで卵のカレーチーズマヨ 【お弁当】ゆで卵のカレーチーズマヨ
【話題入り感謝】ゆで卵を半分に切って黄身とカレー粉とマヨ混ぜてチーズのせて焼くだけ。あ、ここでレシピ紹介終わっちゃった。 わごむ。 -
-
-
-
お弁当やお子様に★おしゃれゆで卵 お弁当やお子様に★おしゃれゆで卵
ゆで卵の黄身をマヨネーズと水切りヨーグルトで和えた可愛いゆで卵です❤︎マヨネーズ控えめ♪パサパサの黄身が苦手なお子様にも しおりポンママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18921503