スナップえんどうと長芋のバター醤油炒め

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
おかずにもいいし、おつまみにもいいんじゃないかな(^_^)/
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをたくさんいただきました。
スナップえんどうと長芋のバター醤油炒め
おかずにもいいし、おつまみにもいいんじゃないかな(^_^)/
このレシピの生い立ち
スナップえんどうをたくさんいただきました。
作り方
- 1
スナップえんどうは、すじをとって、下ゆでをしておく。
- 2
にんにくは、みじん切りにし、長芋は皮をむき、厚さ5ミリ位の半月切りにする。
- 3
フライパンに油を熱し、にんにくを炒め、バターを入れる。
- 4
バターが溶けたら長芋を入れ炒める。
- 5
バターが焦げ始めてきたら、スナップえんどうと醤油を入れ、さっと炒めて出来上がり!
コツ・ポイント
あれば、最後にブラックペッパーを振ると、もっとおいしく出来上がると思います。
似たレシピ
-
-
-
筍とスナップエンドウのバター醤油炒め 筍とスナップエンドウのバター醤油炒め
⚪︎調味料はバターと醤油のみ。⚪︎スナップエンドウは軽く湯通し。⚪︎バターで炒めるので味が染みるまで醤油味が筍に入るまで時間がかかるから醤油は少し多めがいいかも。 ぴよ1031 -
-
スナップえんどうとちくわのバター醤油炒め スナップえんどうとちくわのバター醤油炒め
簡単にできる一品。バターも醤油も目分量でもいい!!かつお節が一躍買ってくれてシンプルに美味しくできます。 太陽とたまご -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934959