五目寿司の素で作るなんちゃって助六寿司♪

ひろちば
ひろちば @cook_40040136

お寿司ランチやそうめんのお供にもどうぞ~(*^0^*)
このレシピの生い立ち
久々にお寿司でも作りたかったんだけど、人数がいないから素を使って簡単に作りました。

五目寿司の素で作るなんちゃって助六寿司♪

お寿司ランチやそうめんのお供にもどうぞ~(*^0^*)
このレシピの生い立ち
久々にお寿司でも作りたかったんだけど、人数がいないから素を使って簡単に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. あったかいご飯 1.5合
  2. 市販の五目寿司の素(2人前) 1袋
  3. 市販のいなりあげうどんそば用) 4枚
  4. 大葉 10枚
  5. きゅうり 2/3本
  6. 焼きのり(全形) 2枚

作り方

  1. 1

    炊き立てのあったかいご飯に寿司の素をいれて熱を取りながら混ぜます。大葉は千切りにします。

  2. 2

    大葉を入れて混ぜます。いなりあげの袋をはさみで切り、おつゆはご飯に入れて全体を混ぜます。

  3. 3

    あら熱が取れたいなり揚げを半分に切り、ご飯を詰めておいなりさんを作ります。8個作って余るので、巻きずしにします。

  4. 4

    巻きすの上にのりを置き、ご飯を薄く敷きます。付属のごまときざみのりときゅうりを切ったものを乗せてくるっと巻きます。

  5. 5

    とりあえず2本できたけど、ひとつはブサイク・・・

  6. 6

    きれいに切って並べましょう!いただきます♪

コツ・ポイント

大葉を入れることでほんのりいい香りと出来合いっぽさがなくなります。インスタントなんだけど、最初から手作りしたような味に!?
ごまやきざんだ甘酢しょうがを入れても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひろちば
ひろちば @cook_40040136
に公開
こんにちは!ひろちばです。ほぼほぼ放置になっているCOOKPADマイページですが多くの方につくれぽをあげていただき大変感謝しております。東西線浦安駅近辺で女性専用整体サロンを運営気が付けば10年目に突入…みなさまのおかげです。https://www.yurian-shinryo.jp/↑志高く、いつも働くあなたへ↑ 心療整体癒り庵(ゆりあん)のHPです。
もっと読む

似たレシピ