焼肉のタレで!手羽の餅入り餃子

にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654

もっちもちぃ~

このレシピの生い立ち
餃子のたねが余っていたので・・・

焼肉のタレで!手羽の餅入り餃子

もっちもちぃ~

このレシピの生い立ち
餃子のたねが余っていたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 骨抜きした手羽先 適量
  2. 餃子のたね(参考レシピID:18930506)   適量
  3. 切り餅(細長く切る) 適量
  4. 焼肉のタレ 適量

作り方

  1. 1

    手羽先は骨抜きする。

  2. 2

    袋状になった手羽先に餃子のたね、真ん中に細く切った切り餅を押し込む。

  3. 3

    爪楊枝で封をすると良いのですが、具をたくさん詰めたかったので、今回は封をしていません。

  4. 4

    袋に③を入れて、焼肉のタレを回しかける。全体にタレが行き渡るまで。その後、冷蔵庫で2~3時間漬け込んでおく。

  5. 5

    ④をオーブンか魚焼きグリルで両面こんがりなるまで焼いたら完成です!

コツ・ポイント

冷めたら餅が固くなりますので、温かいうちに食べて下さい!(冷めたら、レンジでチンでOK!)

手羽先の骨抜きの仕方は、YOUTUBEがおススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654
に公開
つくれぽ1000件になりました☆レポ下さった全ての皆さんに感謝しています^^趣味は「旅行」と「簡単に出来る料理」です。最近は下宿業を始め、多忙な日々を送っています。★面倒くさがり屋の私でも簡単に出来る料理!★ぶきっちょな私でも失敗しないお菓子作り!などをマイペースに載せています。※すっごく簡単で、まあまあ美味しければ良し!の料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ