焼肉のタレに漬けるだけ!手羽のチーズ餃子

にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654

骨抜きさえ出来れば、簡単!そして美味しい!
このレシピの生い立ち
以前から手羽餃子を作ってみたくて・・・

焼肉のタレに漬けるだけ!手羽のチーズ餃子

骨抜きさえ出来れば、簡単!そして美味しい!
このレシピの生い立ち
以前から手羽餃子を作ってみたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 手羽先(骨抜きして袋状にする) 9本
  2. 手羽に詰める具
  3. 豚挽き肉 100g
  4. にら(細かく切る) 1/2束
  5. キャベツ(細かく切る) 50g
  6. すりおろしにんにく 少々
  7. すりおろししょうが 少々
  8. 塩こしょう 少々
  9. ピザ用チーズ 適量
  10. 焼肉のタレ 大1
  11. 漬けダレ
  12. 焼肉のタレ 100cc

作り方

  1. 1

    ボウルに具の材料を全て入れてよく混ぜる。(手羽9本だと具が少し余りました)

  2. 2

    骨抜きして袋状になった手羽の中に①の具を詰めて、爪楊枝で封をする。

  3. 3

    フリーザーバッグ等の袋に②と漬けダレを入れて袋の上からもみ込む。冷蔵庫で2時間位ねかせる。

  4. 4

    ねかせた③を爪楊枝を取ってから、魚焼きグリルやオーブンでこんがり焼いたら完成です。

コツ・ポイント

私は魚焼きグリルで焼きました。その場合、焼く前に爪楊枝を必ず取って下さい。(燃えますので^^;)手羽先の骨抜きの方法は、おススメはYOUTUBEで見ることです!写真より動画はわかりやすいですね。③の工程の袋はフリーザーバッグおススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にっくぅ~
にっくぅ~ @cook_40054654
に公開
つくれぽ1000件になりました☆レポ下さった全ての皆さんに感謝しています^^趣味は「旅行」と「簡単に出来る料理」です。最近は下宿業を始め、多忙な日々を送っています。★面倒くさがり屋の私でも簡単に出来る料理!★ぶきっちょな私でも失敗しないお菓子作り!などをマイペースに載せています。※すっごく簡単で、まあまあ美味しければ良し!の料理作りを目指しています!
もっと読む

似たレシピ