お豆Naうさちゃん☆ キャラ弁

8児のママきよっぺ
8児のママきよっぺ @cook_40042497

お豆で作るので手軽で簡単☆
このレシピの生い立ち
家に豆があったので

お豆Naうさちゃん☆ キャラ弁

お豆で作るので手軽で簡単☆
このレシピの生い立ち
家に豆があったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. 6粒
  3. チーズ 少量
  4. ハム 少量
  5. パスタ(豆を固定するために) 1本
  6. 海苔 少量
  7. マヨネーズ(パーツ接着用に) 少量

作り方

  1. 1

    ご飯をラップで包み楕円形のおにぎりを作ります。お顔部分は指のカーブを利用して握ると簡単です

  2. 2

    写真ではおにのせにしてますがシリコンカップに詰めてもオッケー

  3. 3

    豆の種類はお好みで。色も特に問いません

  4. 4

    手足を配置します。固定にはパスタを使用。豆ごとご飯に差し込みます

  5. 5

    ここでおかずを先に詰めちゃいましょう

  6. 6

    豆を縦にしてパスタを刺しそのままご飯に固定します

  7. 7

    ハムとチーズを型抜きします。

  8. 8

    チーズはお顔の中央に。ハムはほっぺに見立てて配置。裏にマヨをつけて接着

  9. 9

    海苔で目鼻口を作り貼る。顔はお好みで接着にはマヨネーズを使用

  10. 10

    飾りをつけたりピックを持たせるとなお可愛いです

コツ・ポイント

お弁当箱や食べる量に応じて、おにぎりのサイズを調整して下さい。
ほっぺはズレ防止に素麺などで留めてもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
8児のママきよっぺ
に公開
はじめまして。2017年1月6日に末っ子長男が爆誕して8児のママになりました。リアル重視の為、スローテンポですが宜しくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ