作り方
- 1
食パンの耳を切り落とし、半分にカットする。
クリームチーズをレンジで(10秒くらい)加熱して、柔らかくする。 - 2
クリームチーズとほうれん草を混ぜ合わせ、食パンの上に塗る。
かぼちゃ(マッシュ)も、食パンの上に塗る。 - 3
【メモ】
巻き終わりの1cmくらいは、ペーストを塗らないで下さい。 - 4
(2)をラップの上で巻いていき、そのまらラップでくるみ冷蔵庫で10分くらい寝かす。
- 5
(4)をカットしたら出来上がり。
- 6
【にんじんのクリームスープ】
レシピはこちら→レシピID:18873052
コツ・ポイント
特にないですが、ペーストを塗りすぎると、巻き終わりや横から漏れます(゜゜;)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
離乳食♪簡単かぼちゃのロールサンドイッチ 離乳食♪簡単かぼちゃのロールサンドイッチ
かぼちゃの自然な甘みで1歳の娘のお気に入りです。まとめて作って冷凍しています。外出の時、手軽に持って行けて便利です^_^ きなこもち1221 -
-
-
-
-
離乳食 いちごのくるくるサンドイッチ♪ 離乳食 いちごのくるくるサンドイッチ♪
手間のかかるジャム作りは不要!レンジでチンして巻き巻きするだけ♪おやつにも♪ダイエットの方にもオススメ♪ぴんきーもも28
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18981921