雛祭りデザート簡単苺deお雛様

こまーま
こまーま @cook_40126122

3歳の娘は喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
忙しくて雛祭りの準備ができなかったので家にあったモノと苺とブドウでお雛様を作りました。

雛祭りデザート簡単苺deお雛様

3歳の娘は喜んでくれました。
このレシピの生い立ち
忙しくて雛祭りの準備ができなかったので家にあったモノと苺とブドウでお雛様を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 胴体用苺 好きなだけ
  2. 顔用ブドウ(レッドグローブ) 苺と同じ数
  3. 目・口・鼻用チョコペン 適量
  4. 烏帽子用バナナ 適量
  5. しゃく用「小枝」(チョコ菓子) 適量
  6. 扇子用「白い風船」(おせんべい) 適量
  7. つまようじ 適量
  8. 冠用ピック 適量

作り方

  1. 1

    ブドウの皮を髪の毛にしたい分だけ残して剥く。水気を軽く取りチョコペンで顔を書く。

  2. 2

    苺のヘタを取り尖っている方から1/3を切り落とす。
    バナナを3センチ位に輪切りにし4等分する。

  3. 3

    【1】を【2】の苺に乗せピックでとめてお雛様に。ブドウにバナナを乗せてつまようじで止めてお内裏様に。

  4. 4

    お雛様→「白い風船」を4等分する。重なっている2枚を剥がし、クリームの付いている面を利用して苺にペタリ。

  5. 5

    お内裏様→「小枝」1/2本をチョコペンの余りで苺にペタリ。
    出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こまーま
こまーま @cook_40126122
に公開
手先不器用・めんどくさがりですが美味しいものと子どもたち好きのこまーまです。私の作れるものは皆さんに作れると思います。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ