のせるだけ、贅沢鮭の混ぜご飯&鮭茶漬け

Naragon
Naragon @cook_40044723

のせるだけ、すぐできるご飯シリーズ。簡単丼ぶり。ただの鮭ご飯とは一味違います!ネギの辛みが癖になるかも?!お昼にいかが?
このレシピの生い立ち
鮭とご飯しかなっかった時のお昼ご飯用に。冷蔵庫にあった食べるラー油とねぎをあわせてみました。和風のような中華風のような・・・いい味になりました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

一人分
  1. ご飯 お茶碗1~1,5杯分
  2. 鮭(中辛) 1切れ
  3. 長ねぎ 5センチ程度
  4. もみのり 適宜
  5. ラー油or食べるラー油 小さじ1

作り方

  1. 1

    魚焼きグリルやオーブントースターで鮭を焼く。
    ※脂が出てくるくらいがちょうど良い。

  2. 2

    長ネギを粗みじんに刻む。あつあつごはんをどんぶりによそい、1の鮭をほぐしながらのせる。

  3. 3

    2に、刻んだ長ネギ、くしゅっとした手もみのり、食べるラー油をのせる。  ↓
    スプーン等で混ぜて戴きます

  4. 4

    ※鮭の塩加減が薄味の場合は塩を少々振るか、食べるラー油との量で味の調整を!

  5. 5

    あつあつの煎茶をかければ鮭たっぷり、長ネギがアクセントの上品な中華風茶漬けになります。

コツ・ポイント

コツなし。超簡単、のせるだけどんぶりです。生のネギの辛みがアクセント、ビビンバのように混ぜて食べる混ぜご飯風、ラー油と煎茶が意外にマッチの中華風茶漬け、お好きな味をお楽しみください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Naragon
Naragon @cook_40044723
に公開
2011/6/26、初めての話題入り♪ズボラなので、ぱぱっと作れる料理ばかりですが、美味しくて簡単でちょっと豪華に♪がモットーです。掲載レシピでも分量換算不要を心がけているので、どうぞお気軽にお試しくださいね^^ (例)○g→大さじ○等。2010年10月のクックデビュー以来、徐々につくれぽも戴けるようになり、ついに話題入り&カテゴリ入りも★ありがとうございます、本当に嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ