うちのパンの切り方! 洗い物なし

常夏ふぁみりー @cook_40052956
子供たちがパン切って~~といったときに包丁もまな板も洗うのが面倒!って時、やってみて~、きれいにきれるよ。
このレシピの生い立ち
子供たちが一個の菓子パンを取り合ったときに、分けるのに便利ですよ。しかも洗い物なし!
うちのパンの切り方! 洗い物なし
子供たちがパン切って~~といったときに包丁もまな板も洗うのが面倒!って時、やってみて~、きれいにきれるよ。
このレシピの生い立ち
子供たちが一個の菓子パンを取り合ったときに、分けるのに便利ですよ。しかも洗い物なし!
作り方
- 1
買ってきた、菓子パンの袋をあけます。(ベーカリーとかの、パンならビニールのままで)
- 2
まな板の上にぱんを置いて、その上から、包丁で、切る。包丁は動かさずに、押しつけるようにしてね、袋がきれちゃうよ。
- 3
お皿に乗せて、出来上がり。包丁もまな板もそのまま片づけて、大丈夫。
コツ・ポイント
必ず、袋は開けてくださ、空気の逃げ場がないので、包丁が下まで、いけません。クリームが入ったパンでも、チーズやマヨネーズがのったパンでも、大丈夫、汚れるのは、袋だけです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HB食パン ふわふわ柔らかいパンの切り方 HB食パン ふわふわ柔らかいパンの切り方
ただパンを横倒しにして輪切りにする方法で切っただけ。皆さんとっくにやっている方法だと思います。パンカッターがあると簡単。 Elly’s -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19004061