
かぼちゃの煮物ついでにもう一品★そぼろ

ニッチョロ @cook_40214567
しっとりのは苦手で、ほくほくで食べたいかぼちゃの煮物。せっかくの煮汁がもったいないのでもう一品♪
このレシピの生い立ち
いつもの分量の倍量でつくってしまった煮汁。なんとなくでやってみたら美味しくできました。元のレシピの18分だと煮汁が半量で焦がしてしまったりで少しアレンジしました。
作り方
- 1
かぼちゃはタネとワタをとり、一口大に切る。
- 2
鍋に煮汁用の調味料を全部入れ、カボチャを皮目を下にして並べる。
- 3
鍋のフタをして中火で火にかけ、ふっとうしたら鍋のフタをずらしてほんの少しすきまをあける。
- 4
15分したらカボチャをとりだして、煮汁にひき肉と生姜を入れて、火がとおったらできあがりです。
コツ・ポイント
すきまには金属製のスプーンをはさんでいます。スプーンの厚みが、蒸発しづらくふきこぼれない厚みなようです。スプーンをとる際はやけどに注意を。
似たレシピ
-
-
-
そぼろあんかけカボチャの煮物 そぼろあんかけカボチャの煮物
美味しいカボチャの煮物(レシピID:17389317)の煮汁がもったいないので、鶏のミンチとエノキであんかけを作りました♪おかずになります☆ サエミヤ -
-
-
-
炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆ 炊飯器でかぼちゃ煮on☆そぼろあんかけ☆
かぼちゃ煮は炊飯器におまかせして❤後はそぼろあんを作るだけ☆かぼちゃがホクホクでしっかり味がしみ込みますよ(*^^*) ハワイアンきのこ -
-
なんちゃって♪かぼちゃの煮物そぼろがけ なんちゃって♪かぼちゃの煮物そぼろがけ
ホクホクに炊いたかぼちゃの上に煮汁を吸ったミキプロティーンそぼろ(*^_^*)お弁当にもいいです yo sukechan -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19037197