2013秋の運動会弁当

うると・みひろママ
うると・みひろママ @cook_40157850

子供たちの運動会のお弁当
毎年変わり映えのないお弁当ですが
がんばっている子供たちの大好物の
オンパレードです。
このレシピの生い立ち
こどもたちの大好物やおじいちゃん、おばあちゃんたちに煮物とみんなが楽しめるよう作りました。
がんばっている子供たちに感動をし
感動をありがとうという感謝の気持ちもこめつつ
作ります。

2013秋の運動会弁当

子供たちの運動会のお弁当
毎年変わり映えのないお弁当ですが
がんばっている子供たちの大好物の
オンパレードです。
このレシピの生い立ち
こどもたちの大好物やおじいちゃん、おばあちゃんたちに煮物とみんなが楽しめるよう作りました。
がんばっている子供たちに感動をし
感動をありがとうという感謝の気持ちもこめつつ
作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7人分
  1. 鳥のから揚げ とりもも肉2枚分
  2. エビフライ 10本
  3. 肉団子の甘酢あん 豚挽き肉500g
  4. 厚焼き玉子 タマゴ7個
  5. ちくわの磯辺揚げ 12個
  6. 筑前煮 とりもも肉1枚・根菜・こんにゃく
  7. おにぎり 14個
  8. スイートポテト 10個
  9. マカロニサラダ マカロニ2分の1袋

作り方

  1. 1

    筑前煮・マカロニサラダを作ります。

  2. 2

    エビフライの衣つけ、から揚げの下味をつけます。

  3. 3

    厚焼き玉子、スイートポテトを作り、
    お米を5号研いだらタイマーセットし
    就寝。。。

  4. 4

    当日はまず揚げ物から揚げていき、終わったら
    おにぎりをにぎります。

コツ・ポイント

前日に肉団子のたね・筑前煮・マカロニサラダ・
厚焼き玉子・スイートポテトを作っておきます。
そしてエビフライの衣つけ、からあげの下味をし
就寝。。。
4時起きで揚げ物・おにぎり
盛り付けをし6時半にできあがりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うると・みひろママ
に公開

似たレシピ