簡単♪『ばいきんまん』おにぎり弁当♡

おにぎりで作る、シンプルばいきんまんのキャラ弁です♪
(*´▽`*)♬*゜
簡単ですよん♡
このレシピの生い立ち
娘が「今日2公演でハードだから、お弁当あんまり食べられないかも」と言うので、少なめにしました(*^^*)
海苔を巻いたほうが食べやすいかなぁと、ばいきんまんにしてみました♡
とっても簡単なので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♪
簡単♪『ばいきんまん』おにぎり弁当♡
おにぎりで作る、シンプルばいきんまんのキャラ弁です♪
(*´▽`*)♬*゜
簡単ですよん♡
このレシピの生い立ち
娘が「今日2公演でハードだから、お弁当あんまり食べられないかも」と言うので、少なめにしました(*^^*)
海苔を巻いたほうが食べやすいかなぁと、ばいきんまんにしてみました♡
とっても簡単なので、少しでも参考にしていただけたら嬉しいです♪
作り方
- 1
こちらのばいきんまんを参考に
アレンジさせていただきました♡ヾ(*´∇`*)ノ
- 2
おにぎりを作ります♡
海苔をつけるので、なんのご飯でも
お好きな具材を入れてもOK♪
私は梅干をしいれました~ - 3
ご飯が温かいうちに、全体を海苔で巻いて、ラップにくるみ
形をととのえます♡
そのまま海苔が馴染むまで放置♪ - 4
スライスチーズをようじでカットして、角を作ります♪
- 5
表面に海苔を貼り付け
形にそって、カットします♪ - 6
スライスチーズで
目と口部分をカット♪
目は、クリームの絞り口で抜きました♡
歯のギザギザを海苔でカットします♪ - 7
ギザギザの三角の真ん中に
細く切った海苔を置きます♡長い部分は、カットしましょう♪
- 8
鼻と鼻周りは、今回紫のととシートを使いましたが
そのままのビアハムやハム
(染めても◯)
紫色の卵白薄焼き卵でも◯です♡ - 9
黒目も入れて、鼻の光
全部合わせるとこんな感じになります♪
- 10
おにぎりが常温くらいまで冷めたら
パーツをのせていきます♡鼻と鼻周りは、パスタでさして留めると、安定します♪
- 11
お弁当箱に入れていきます♪
鼻のパスタをさしたところに、チーズの光をおきます♡
- 12
おかずを入れていき
まわりが埋まったら
角をのせます♡ - 13
かぼちゃサラダの上に
かびるんるんぽいのものせてみました♡
触覚は、焼きパスタです
(*^^*) - 14
これで、ばいきんまんの出来上がりです♪
٩(๑>∀<๑)۶♡ - 15
- 16
大好き♡ドキンちゃんは
こちらをどーぞ♪ - 17
ロールパンナとメロンパンナは
こちらをどーぞ♪ - 18
丸おにぎり♪アンパンマンと仲間達は、こちらをどーぞ♪
コツ・ポイント
鼻と鼻周りは、ビアハムやハムで作れます♡
紫色にしたい場合は、紫色の食用色素(青と赤混ぜでも)を水に溶いてハムを染めてください♡
卵白薄焼き卵には、水溶き片栗粉と色素を溶かしたものを混ぜて焼いてください♡
似たレシピ
-
丸おにぎり♪『アンパンマンと仲間達』弁当 丸おにぎり♪『アンパンマンと仲間達』弁当
アンパンマンは元々まるいけどしょくぱんまんとカレーパンマンも丸おにぎりで作っちゃう♪簡単キャラ弁ですヾ(´∀`♡)ノ にャん吉♡ -
-
-
-
-
アンパンマン3人組*簡単おにぎりキャラ弁 アンパンマン3人組*簡単おにぎりキャラ弁
アンパンマン*カレーパンマン*ショクパンマンのヒーローおにぎり達。定番、アンパンマンのキャラ弁です。元気出ちゃう。。 アキキッチン*aki -
-
-
-
-
-
その他のレシピ