☆お昼に簡単チーズ餅☆-レシピのメイン写真

☆お昼に簡単チーズ餅☆

ミツタ
ミツタ @cook_40173977

バター醤油の香りが香ばしいチーズ餅。簡単な昼にも、部活から帰ったお子さんの腹の虫押さえにもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
バターしょうゆ味のお餅にとろ~りチーズをのせたらおいしいんじゃないかと思って作ってみました。

☆お昼に簡単チーズ餅☆

バター醤油の香りが香ばしいチーズ餅。簡単な昼にも、部活から帰ったお子さんの腹の虫押さえにもいいですよ♪
このレシピの生い立ち
バターしょうゆ味のお餅にとろ~りチーズをのせたらおいしいんじゃないかと思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 切りもち 2個
  2. スライスチーズ 1枚
  3. バター 大1
  4. 醤油 小1と1/2
  5. やきのり 1枚を8等分にしたもの4枚

作り方

  1. 1

    フライパンにバターをひき餅を並べ、片面がカリカリのきつね色になるまで蓋をして焼く。(弱火)

  2. 2

    餅をひっくり返し、もう片面もカリカリになり、餅が柔らかくなるまで蓋をして焼く。(弱火)

  3. 3

    醤油をたらし餅に絡みつける。この時醤油を焦がしすぎないように!

  4. 4

    醤油を絡めた餅の上に半分にしたスライスチーズをのせ、蓋をして溶けるのを待つ。

  5. 5

    チーズが溶けたら海苔を両面に貼って、皿にのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

バターや醤油を焦がさないように最初から最後まで弱火で、醤油を入れると特に焦げやすくなるので、焦げそうなら火をいったん止めてもいいでしょう。でもちょっぴり焦げた醤油の香りは香ばしくて最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミツタ
ミツタ @cook_40173977
に公開
3人の思春期の娘を持つ母です。クックパッドは長女に教えてもらいました。その時々で安く仕入れた食材で、目新しいメニューが出来るので、すぐにハマリマシタ。
もっと読む

似たレシピ