お弁当名脇役☆花人参

kazuyoレシピ
kazuyoレシピ @kazuyo

お節料理に使う練り梅に切った人参をおかずに取り入れるだけで華やかなお弁当になります^^)
このレシピの生い立ち
毎年作るお節料理の練り梅人参がとても可愛いのでお弁当にもアレンジしてみました。

お弁当名脇役☆花人参

お節料理に使う練り梅に切った人参をおかずに取り入れるだけで華やかなお弁当になります^^)
このレシピの生い立ち
毎年作るお節料理の練り梅人参がとても可愛いのでお弁当にもアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ほしいぶんだけ
  1. 人参 1本

作り方

  1. 1

    人参の皮を剥いて輪切り(1cm)にする。花型の型抜きで抜き取る。

  2. 2

    包丁で花弁と花弁の間に、花の中央まで縦に切り込みを入れ、花弁の中央部分から先ほどの切り込みまで、斜めに削ぐ。

  3. 3

    和風ならお出汁で、洋風ならコンソメでコトコト煮含ませてください。

  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8

コツ・ポイント

煮含めた花人参は冷凍保存可能(やや食感と風味が劣りますが)。お弁当に使いたいとき、レンジで1個ずつチン(20~30秒目安)するとすぐ使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kazuyoレシピ
に公開
あれこれ何回も配合を変えておちついたレシピ。思い出の味のレシピ。思い立ったら作れるお手軽レシピ。子供たちに伝える覚書として書いています今はインスタでいろいろ発信中です→日々お料理https://instagram.com/sci.dailylife→アイシングクッキーhttps://instagram.com/sugar_cookie_icing
もっと読む

似たレシピ