簡単!鮭の紅葉焼き

ゆみんご☆
ゆみんご☆ @cook_40112624

焼き鮭もいいけど、彩りよく華やかに見えるおかずにしたくて、少し余った人参をすって紅葉色♡
このレシピの生い立ち
鮭が安かったので、鱈の代わりになるかな〜って思って紅葉焼きにしてみました!美味しいおかずになりました(^^)

簡単!鮭の紅葉焼き

焼き鮭もいいけど、彩りよく華やかに見えるおかずにしたくて、少し余った人参をすって紅葉色♡
このレシピの生い立ち
鮭が安かったので、鱈の代わりになるかな〜って思って紅葉焼きにしてみました!美味しいおかずになりました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭の切り身 1切
  2. 人参 1/4
  3. 葉ネギ 1本
  4. 1個
  5. ★マヨネーズ 大さじ2
  6. ★味噌 少々
  7. ★塩コショウ 少々
  8. 醤油 少々
  9. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    まず、人参をすりおろします。

  2. 2

    次に、卵を耐熱容器に割り入れ、撹拌したら、600wで50秒レンチン!

  3. 3

    レンチンした卵をフォーク等を使って粗つぶしに。

  4. 4

    葉ネギは小口切りにします。
    ★の材料を混ぜておきます。

  5. 5

    鮭をホイルに並べ、その上に混ぜ合わせた★をかけて、すりおろした人参とネギを散らして
    後は180度のオーブンで15分焼く。

  6. 6

    醤油をひと回し、白ごまちらして完全♡ネギ若干焦げちゃいました(^^;;最後にトッピングで乗せたほうがいいかもね!

コツ・ポイント

ゆで卵を作るの面倒くさいから、レンチン!!それだけでもだいぶ時短になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆみんご☆
ゆみんご☆ @cook_40112624
に公開

似たレシピ