じっくり漬けた塩こんぶ漬け

k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679

大好きな蕪や胡瓜や白菜などを、塩こんぶでじっくり漬けてみました。味が染みて薄味なのに、生姜が効いていて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
いろんな野菜が美味しい季節です。勿体ないので沢山漬けてみました。

じっくり漬けた塩こんぶ漬け

大好きな蕪や胡瓜や白菜などを、塩こんぶでじっくり漬けてみました。味が染みて薄味なのに、生姜が効いていて美味しいですよ~♪
このレシピの生い立ち
いろんな野菜が美味しい季節です。勿体ないので沢山漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 胡瓜 1本
  2. 3個
  3. 白菜又はキャベツ 2枚
  4. 生姜 小一片
  5. 塩こんぶ 15g位
  6. こぶ 小さじ1
  7. にんじん 少々

作り方

  1. 1

    きゅうり、白菜は食べ易い大きさ、蕪(茎も)は薄く切り、生姜はみじん切りにします。
    *にんじんを入れる場合は千切りに

  2. 2

    全部の材料をビニール袋に入れて良く揉みます。

  3. 3

    冷蔵庫でそのまま半日以上おきます。
    上の大きな写真は一日置いたものです。

  4. 4

    にんじんを入れてみたバージョンです。 こちらは2日置いたものです。

コツ・ポイント

薄味かなぁ~と思うくらいが美味しいです。
いつも蕪は浅漬けで食べるのが多かったのですが、薄味でじっくり漬けると味が染みて野菜もこんぶも柔らかく、これはこれで美味しい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
k2kyoko
k2kyoko @cook_40025679
に公開
美味しいものが大好き♪ 好き嫌いが無いので、いろんな創作料理を作っては失敗をしています。 綺麗な場所に行って写真を撮ることも好きなので、表紙の写真も時々換えますねぇ!
もっと読む

似たレシピ