お握り

愛乙女☆愛 @cook_40060286
タナゴコロで握る美味しいお握り♪
このレシピの生い立ち
お握りは幼稚園児の頃、母に教えて貰いながら一緒に握ったのがキッカケです。佐藤初女さんの講演会でお話しを伺ってからは手水を使わないでタナゴコロで握るようにしています。
お握り
タナゴコロで握る美味しいお握り♪
このレシピの生い立ち
お握りは幼稚園児の頃、母に教えて貰いながら一緒に握ったのがキッカケです。佐藤初女さんの講演会でお話しを伺ってからは手水を使わないでタナゴコロで握るようにしています。
作り方
- 1
海苔は全形海苔を縦三等分します。(左側は二等分、右側は三等分)
- 2
ご飯をお茶碗によそい、真ん中に具を入れる。手に自然塩を取り、手水は使わずにタナゴコロで握り、板海苔を巻く
- 3
竹の皮を敷いた器に大葉を添えて盛り付けました。
コツ・ポイント
自然塩を手の平とご飯の温度で溶かしてタナゴコロで握ること。手水は使わず、海苔も軽く巻き付けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19134126