キャラ弁☆七夕笹飾り・お星様

KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136

:みえ こども新聞:掲載
子供と一緒にキャラ弁作ろ(#^.^#)
このレシピの生い立ち
キャラ弁コーナーをもたせていただいている『みえ こども新聞』vol.6 季節のキャラ弁

キャラ弁☆七夕笹飾り・お星様

:みえ こども新聞:掲載
子供と一緒にキャラ弁作ろ(#^.^#)
このレシピの生い立ち
キャラ弁コーナーをもたせていただいている『みえ こども新聞』vol.6 季節のキャラ弁

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 こども茶碗に軽く一杯
  2. 鶏ミンチ 適量
  3. 玉子 1個
  4. カラーピーマン 適量
  5. 人参 適量
  6. オクラ 適量
  7. イクラ 適量
  8. アスパラ 1本
  9. ハム(お星様) 1枚
  10. チーズ(お星様) 1枚
  11. 海苔(お星様の顔) 適量
  12. ケチャップ(お星様ほっぺ) 適量
  13. マヨネーズ(海苔接着用) 適量
  14. すき焼きのタレ(鶏そぼろ味付け) 適量

作り方

  1. 1

    玉子・鶏そぼろを作る

  2. 2

    アスパラ・オクラ・人参を茹でる

  3. 3

    笹飾りの笹は、アスパラを使い 飾りはカラーピーマン・人参・イクラ オクラは、断面が星形なので飾り付けにGOOD

  4. 4

    お星様は、チーズとハムで 顔のパーツは海苔・ほっぺはケチャップで作りました

  5. 5

    お弁当箱のご飯を敷き詰めて飾る

  6. 6

    飾りつけ例

  7. 7

    飾りつけ例

コツ・ポイント

玉子そぼろはお箸で、鶏そぼろは、お箸ではなくお玉で作るとキレイにできるよ♫
細かい作業は、キッチンばさみや小さいナイフを使うと簡単にできちゃうよ♫
顔を作るのは細かい作業なので、海苔パッチン・ピンセットを使う(④写真参照)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KUNIちゃん
KUNIちゃん @cook_40038136
に公開
食育メニュープランナー 藤波久仁子くにちゃんのお弁当ぎゃらりー みえこども新聞『キャラ弁づくりにチャレンジ』給食ひろば『食材百科事典』ホットケーキミックスを使ったレシピが多数雑誌掲載地元の食材『桑名もち小麦』を使ったレシピ考案者としてメ~テレ ドデスカ!に出演CBCラジオ『キラママcafe』出演 etc.
もっと読む

似たレシピ